スキー スキー用ヘルメット GIRO ZONE MIPS 付属のPOVカメラマウントの空回りするナットを交換 GIROのヘルメット、ZONE MIPS等には、POVカメラマウントという名前のGoProマウントが付属している。付属しているのはいいのだが、ナットが…。丸い袋ナットを樹脂マウントの丸い穴に差し込んだだけになっている。ボルトを締め込んでいく... 2022.01.24 スキー
スキー 「POWDER4ぐんま」を使って一日で群馬4スキー場を巡ってみた 2017-2018シーズンから、群馬県4スキー場で使える共通時間券「POWDER4ぐんま」が発売された。これが使えるのは丸沼高原スキー場水上宝台樹スキー場川場スキー場尾瀬岩鞍スキー場これらスキー場は、同じSKIDATA社ICカードシステムを... 2018.02.02 スキー
スキー 母さんが夜なべをしてゴーグル縫ってくれた いままでSWANSとかAXEとか、日本メーカーのスノーゴーグルを使っていたが、はじめて、オークリーのゴーグルを買ってみた。いままで使っていたゴーグルは、みな頭の後ろでバックルで付け外しするタイプだったが、オークリーのゴーグルはバックル無しだ... 2017.12.16 スキー
Android [Android] Bluetoothが勝手にOFFになって困ってる人用のアプリ 私の使っている Androidスマホが、Bluetooth が 勝手に OFF になっていることがある。車に乗り込んだときなど、車の(カーナビの)ハンズフリーに自動的に接続していてほしいので、Bluetoothは常にONにしておきたい。それ... 2017.10.22 Android
ネット TP-LINK の無線LANルータ C3150 アンテナがニョキニョキと何本もついていて、いまどきの規格に対応している無線LANアクセスポイントが欲しくなり、最近、かなりスペックの良いネットワーク機器を競合他社に比べてかなり安く販売している TP-LINK の無線LANルータ C3150... 2017.05.31 ネット