コンピュータ バラックの状態でNexentaStor 3.1.1をUSBメモリにインストールし、ケースに組み込んだら… バラックの状態でNexentaStor 3.1.1をUSBメモリにインストールしたあと、マザーボード、HDD等一式をケースに組み込んだ。で、火を入れた。Loading Kernel...が出た数秒後に、なにか一瞬画面に出て、リブートしてしま... 2011.09.28 コンピュータ
コンピュータ NexentaStor 3.1.1 のUSBメモリへのインストール → やめたほうがいいみたい NexentaStor 3.1.1 Community Edition を USBメモリにインストールしてみた。まず、Silicon Power Ultima II I-Series 8GB (780円で購入)で試したのだが、インストールに... 2011.09.20 コンピュータ
コンピュータ FreeNAS8とNexentaStor CE どちらにしようか… 自分ち用のNASを作ろうと、FreeNAS8と NexentaStor を小規模にいじりくらべている。CIFSとiSCSIを使いたい。FreeNAS8.0.1RC2でCIFS共有作ると、sambaの、共有のパラメータに必ず inherit ... 2011.09.19 コンピュータ
買い物 また、缶コーヒーのBOSS 6缶パックを買ったら8cmCDがオマケとしてついていたわけだが 一部のジャケットに、上からシール貼って隠してある部分があった。なにかと思ったら・・・あ、なるほど・・・それはまずいよね。POSレジでこっちのバーコード読まれかねないですよね。問題になったか、なる前に気付いて対策したのか? 2011.09.16 買い物
食べ物・飲み物 最近よく食うツマミ 最近、なとりの「JUSTPACK まるごとあたりめ」が気に入って、よく食っているゲソもはいっているので「まるごと」なんですね。このゲソがね、アクセントになって、いいですね。いつもコンビニで105円(たぶん)で買っていたけど、ジョイフル本田に... 2011.09.15 食べ物・飲み物