ネット

ネット

ASAHIネット 光 with フレッツ 東日本ホームコース

NTT東日本のBフレッツハイパーファミリーを使っているが、安いプロバイダはないかな?と探していたら、ASAHIネットが光 with フレッツ 東日本ホームコースという月額819円のサービスをはじめていたのを見つけた。Bフレッツハイパーファミ...
GPS

Samsung Galaxy SIIのGPSはSiRFstarIV

CSRのSiRFstarIV GPS、 Samsungの最新スマートフォンGALAXY S IIに 位置情報機能を提供(csr.com)個人的初Androidとして、ドコモ夏モデルで、NECカシオの MEDIAS WP N-06C あたりが...
iPhone

iOSデバイスの「デバイスの名前」とDHCP

DHCPサーバのログを見ていたら、iPhoneが「デバイスの名前」を、DHCPリクエストで吐いてるのに、いまさらながら気がついた。ご丁寧に「xo の iPhone」 → "xo-no-iPhone" だって。外で使うことを考えると、個人が特...
ネット

ナンバー・ディスプレイでカネとられるのがむかつく

私は、NTT東日本の「ひかり電話」で、ナンバー・ディスプレイ契約をしてるんだけど…。アナログ電話時代にサービス開始されたナンバー・ディスプレイで料金をとるのは、まあ、後付けで、電話番号を伝える信号を送るようにしてきたわけで、それなりに設備の...
スキー

Google アラート

スキーに関するニュースを見たいと思い、Googleアラートを設定してみたが、送られてくるアラートメールは「なんとかスキー監督の新作映画」「安田記念に出走予定のかんとかスキー(4歳)」とか、そんなのの確率がとても高く、使い物にならなかった…。...