自分ち用のNASを作ろうと、FreeNAS8と NexentaStor を小規模にいじりくらべている。
CIFSとiSCSIを使いたい。
FreeNAS8.0.1RC2でCIFS共有作ると、
sambaの、共有のパラメータに必ず
inherit acls = Yes
inherit owner = Yes
が指定されてしまうようだ。
このために、ログインしてるのにファイルのオーナーが共有ディレクトリのオーナーからinheritされてしまって、Windowsからファイル作ったり消したりはいいけどファイルの属性を変更しようとすると蹴られてしまう。
robocopyでファイルをミラーしようとしたときにエラーで止まってコピーできないので気がついた。
共有の Auxiliary Parameters に手で
inherit owner = No
入れればキャンセルできるけど・・・設定項目に入れて欲しいなあ。
→FreeNAS 8.0.1 RELEASE では設定項目に inherit owner のチェックボックスが追加され、デフォルトはチェック無し、に改善されていた。
NexentaStorのCIFSはかなり速いみたい?
(OpenSolarisのcifs_serverはsambaよりかなり速いみたい?)
Windows7のローカルHDDから、あるディレクトリ内のファイル(2000サブディレクトリ・11000ファイル・合計1.2GB)をrobocopyでミラーするテスト
(初回ミラー=全ファイルコピー)
コピー先 | 所要時間 |
---|---|
FreeNAS8.0.1 RC2 samba |
19分54秒 |
NexentaStor 3.1.1 Community Edition cifs_server |
3分50秒 |
参考:ローカルで別HDDに | 1分38秒 | 参考:Windows7 32bitの共有機能 Celeron Dual Core SU2300の遅いノート ドライブはSSD |
10分10秒 |
(FreeNAS8とNexentaStorは同一ハードウェアを使用(仮想でない実環境)・ディスク4台でRAIDZ1構成にしただけ。搭載メモリは8GB)
(FreeNAS7系も比較しようと思ったら、どうもSandyBridge世代のIntel SATA 6Gbpsポートを認識しないようなのでパス)
※このエントリ最初に書いたとき、ローカル別HDDへのコピーが遅かったので、別なHDDで測り直しました。
NexentaStor使いたい・・でもGUIがどうもわかりづらい。GUIの反応が遅い。
無料のCommunity Editionでは制限がある。
USBメモリにインストールできない・・・SSD並に速いUSBメモリならインストールできるのかもしれない。
コメント