SugarSyncでいうところの共有(Sharing)は、SugarSyncユーザーどうしで共有を組むもの。
共有設定したフォルダに対してパスワードをつけた場合、そのパスワードは、「共有を組むとき」の承認用に使われる。アクセス時のパスワードではないのね。
なので、いったん共有を組んでしまった相手にはもうそのパスワードを要求することはないし、パスワードを変更した場合も再度入力要求したりはしない、ので、一度共有を組んでしまった相手とは、そのフォルダのパスワード変えることで拒否、は、できないみたい。
フォルダをSugarSyncメンバ以外にもアクセスさせて、パスワードを付けたら、その際、たとえば HTTP Basic認証パスワードのように使うのかと思っていたら、そうではなかった。
SugarSyncの共有(Sharing)とパスワード

コメント