4年半ほど使っていた Pentium 4 (Northwood)3GHz / メモリ DDR 2GB / Windows XP のPCがヘタってきたので新調することにした。
新しいPCは Core 2 Duo E8400 (3GHz/L2 6MB) / メモリ DDR2 4GB にした。
Windows Vistaにしようか XPのままにしておこうか迷った末、Vistaを入れてみた。コンサバに32bitを選んだのでメモリ4GBはフルには使えない。
このPCではVistaが重いとは感じない。でも Core 2 Duoの 2GHz/L2 2MB / メモリ 1GB くらいのマシンをさわったときは、かなり重いと感じたが。
しかし、ユーザインタフェイスは変えないでほしいんだが…Aeroにしたって、ウィンドウのエッジが透けたからって、だからどうだっていうんだ?
それとこれはVistaよりも前に実現しているソフトがたくさんあるけど、ウィンドウのサムネイルは何がうれしいのか全く理解できない。そんなオモチャはいらない。最近はwebでも、リンク先のページのサムネイルをポップアップさせたりしているのをときどき見かけるが、そんなwebページのサムネイルなんか見たってうれしくないよ、っていうかむしろ邪魔だよ…サムネは絵だけにしてくれといいたい。
ユーザーのホームディレクトリが デフォルトでは C:\Users\<ユーザ名> になったのはいい。というか“Documents and Settings” なんてフォルダ名にしていたのは狂った所業だったよ。まったく。互換性ぜんぜん考えてなかったよね、あれは。
しかし 「マイ ドキュメント」 フォルダが「 ドキュメント」フォルダになり、「マイ ピクチャ」フォルダ 等が 「ドキュメント」内ではなくなった変更は解せない。しかも My Pictures 等というリンクのようなものが「ドキュメント」内にあるにもかかわらず、そこが Access Denied になっちゃった。わけがわからない。
Windows Vista でのマイ ドキュメントとマイ ミュージックとマイ ピクチャとマイ ビデオ フォルダにアクセスしようとすると、エラー メッセージ:「 Access is Denied」 : マイクロソフトKB(機械翻訳)
私はXPからアップグレードしたわけではなく、新規インストールしたんだけど、 Access Denied だ。どうなってんだ?
より高機能になったVistaのバックアップ機能 (@IT)
標準で、何も考えずにC:ドライブのフルバックアップ・Windows VistaインストールDVDを用いてリストアができる 「Windows Complete PCバックアップ」が付いたのはたいへんよいことだと思う。
が、なんでこれがBusiness/Enterprise/Ultimateにしか付いてないの? 全部のエディションに付けなさいよ。むしろ一般ユーザーにこそ与えるべきものだと思うんだが。
シャドウコピーもいいとおもうんだけど、やっぱりBusiness/Enterprise/Ultimateだけか…。
→追記。シャドウコピーさっそく役にたった。便利だな。
Vistaでいちばんムカつくのは UACである。あのブラックアウトは非常にドキリとさせられる。これはユーザーの寿命を削るOSではないか?
MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせために搭載した」 – CNET Japan
んだそうである。ふざけるな!
しかし、ルネサスのHEWとか、いまだにちゃんとVista対応できていないし、組み込み開発するような人にはまだ不安ですねえ、Vistaは。
コメント