秋月電子がモジュールを出したので買ってみた。
(現在秋月電子は店舗改装中で、向かいの角っこの空き地にテントを張った仮店舗で営業中(ascii)。風雨に耐えられるのだろうか)
RS232Cレベルコンバータを使わずにTTLレベルでも使えたらいいなと思ったのだが、そういうふうにはなっていなかった。
J2に出ているのは(シリアルには直接関係ないおまけの)4本のデジタルI/Oと電源であった。ちょっとがっかり。
TTLレベルで使いたいのでストロベリーリナックスのモジュールなんかを買ったほうが良かったな…。
2007/08/07 追記。TTL(CMOS)レベルバージョンが出た。しかし固定用のネジ穴が無いのはちょっと困るかも。
FT232使用のUSB-シリアル変換モジュール

コメント