Bフレッツ ハイパーファミリーのトラブル

突然、自宅に引いているBフレッツ ハイパーファミリーの調子がおかしくなった。
webブラウザで、どこのページを見に行っても、やたらとタイムアウトになり、なかなかまともにブラウズできない。
プロバイダのwebサーバにpingを何百何千発と打って見てみると、なんと、パケットロストが平均で5~10%くらい発生している。
ただ、ロストの発生には波があり、数分間なにごともない時もあれば、メタメタにロストしまくるときもある。

NTT東日本のフレッツのサポートに、メールフォーム経由で、これこれこういう状況で非常に遅くなった旨、連絡したところ、いやあ、解決までには一週間以上かかりました。

向こうからは「フレッツ網やプロバイダ側では障害はでていない」「ルータを使用しないでPCとONUを直結してPPPoEした場合の状況はどうか」「プロバイダを使わずフレッツスクウェアに接続した場合の状況はどうか」等々…
私は「pingした結果こんな感じでパケットロスがあるのだ」と、わりと早期に連絡した。
しかし、驚いたことには、NTT東日本のフレッツサポート担当氏は、パケットロストにはほとんど関心を示さず、RTTだけをみて「良好のように思えます」という回答を何度も寄越してきたのですね。

最終的に私は半ばキレて「ONUがイカれてる可能性大だろーから交換品用意して修理点検にこい」と連絡し…そして、実際にONU交換で直りました。

交換前の信号レベルチェックでも問題なかったので、やはり、ONUになんらかの不良が発生したんだろうと思います。

(「念のためですが…」と言って、NTT-MEの人は、これまで圧着だったファイバ接続部を、溶着して行きましたが)(溶着工具はMEでもあまり台数を持ってないらしく、通常は圧着で済ますらしい)

あと、ONU交換前は、特定の外部のマシンにpingを打つと、帰ってきたicmp echo replyが、かなりの高確率でバケていた。交換後はそれがない。やっぱり、イカれてたんだろなあのONU。

結局、フレッツサポート氏には、Ethereal「たった1頁のhtml取得(画像等含まないhtmlファイル1つ)に21秒かかってる」様子をキャプチャしたものを送ったのが効いたのかな。最初にそれ送ればよかった。

コメント

  1. より:

    うちはすっかり忘れてた、という理由で未だにニューファミリーなんですが、このあいだNTTからONU交換の案内が来てますた。
    ハイパーファミリーの帯域増加に対応するため、とか書いてあったんですが、こういうのを見るといろいろと邪推してしまいますな。

  2. YAMAZAKI Akihiro より:

    「ハイパーへの移行お願い」?
    NTT東日本としては、行政指導もあったし、なるべくハイパーファミリーに切り換えなくちゃ…なんでしょうね。
    私は「ひかり電話」が使いたかったので「移行お願い」は渡りに船、って感じだったんだけど、
    アナログポートが3本ないとオレ移行できないじゃん、という点に気付いて、そっちは様子見中です。

タイトルとURLをコピーしました