花和楽の湯(かわらのゆ)に行ってきた

ホームページ
場所:埼玉県比企郡小川町 (関越 嵐山小川ICから5km)(所沢西部から、下道で片道1時間20分)
料金:時間無制限1050円
泉質:強アルカリ性(pH10.1) (源泉・加温)
湯の色:透明
去年できたばかりの温泉施設だが、評判がいいのでちょっと期待して行ってみた。瓦工場跡地を掘って湧いた温泉であるそうだ。ただし源泉温度が低いので加温である。
料金の1050円はちょっと高めに思われるが、料金内に、バスタオル・フェイスタオル・浴衣・岩盤浴(低温サウナ)用ウェアのレンタルが含まれている。ロッカーも無料(ロッカーは男女別の浴場脱衣所にあり、入館時渡される鍵番号のものを使用する)であり、なかなか良心的である。
お湯もなかなかいい。肌の手触りが最初ひっかかるようで、で、つるつるしてくる。アルカリ性だからであろうか。
内湯・露天ともにあまり大きくはないが、露天には酒湯(とは限らない。季節で変わるみたい)や、寝っ転がれる浅い湯などもある。ただ、お湯はぬるめ。熱い湯が好きな人には物足りないだろう。
浴場内のサウナは混んでいて入らなかったが、一時間に一回、アロマサービスがあるそうだ(係の人がアロマオイルを垂らして蒸発させタオルをパタパタ?やって香りを回してくれるそうだ)。窓から中を見たらみんな行儀良くきっちり並んで座って神妙な顔をしていたのは、その時間だったのね…。
浴場内のサウナとは別に、岩盤浴「瓦黄房」がある(追加料金は要らない)。これも人気で、多少待つ必要があった。男女混浴の低温サウナ(でも薄暗いところにウェアを着てタオル敷いて寝っ転がってるだけ)で、30分ほど入っていたら汗だくになった。この中はおしゃべり禁止で、みんな黙々と汗を流している。
食事は蕎麦御膳(1580円)を食べた。残念ながら蕎麦が妙に固くてあまり旨くなかった(食事処入り口に、よくある、蕎麦打ちのディスプレイがあるんだけどね)。なぜか大きないなり寿司が1個ついている(地元で人気の店の品らしい。1個で普通のいなり寿司2個分ほどのサイズ)。
→追記。10月に行ったとき食ったざるそばは、けっこう旨かった。
全体的に言って、かなり印象が良かった(しかし食事はもうちょっとなんとかしてほしい)。また行きたい。24時までやっているので、夜入りに行くのもいいかもしれないな。
サイボクハムのまきばの湯も、ここくらいの料金設定ならいいのに…。

コメント

  1. ひゅ〜 より:

    をー、こーゆネタ良いね〜
    http://hvs.dyndns.org/PosPo
    に登録しても良いかな?

  2. ひゅ〜 より:

    外部からのリンクOKだと思うから、わしが勝手に登録しちゃいました(笑)

  3. YAMAZAKI Akihiro より:

    ふーむ、面白いですね。
    しかしマップビューではオブジェクトがあまり目立たないですね。
    点滅できるといいなあ・・・。

  4. ひゅ〜 より:

    うへっ、厳しい(笑
    アイコンの影をきちんと作れば良いのでしょうが、お絵描きは苦手で f^^"
    マーカーはgifなんで、アニメも可能なようです。
    もう少し体裁が整ってきたら飾りつけもしてみますネ。

  5. YAMAZAKI Akihiro より:

    その後もわりと気に入って何回か行ってます。夜に。
    20時ごろ家をでて、21時くらいに着いて、風呂に入って、23時頃帰途につく、ってかんじです。
    平日の夜はさすがに空いてて快適です。
    土曜は、21時半くらいでもけっこう混んでて「瓦黄房」に入るのに待つ必要がありました。
    露天風呂はちょっと消毒臭がしたりしてイマイチかな…
    私はここには「瓦黄房」と、サウナのロウリュ(アロマ)サービスで、汗をかくために行ってます。
    ロウリュサービスをやってくれるのは、ずっとお兄さんでしたが、先日は新人のお姉さんが「研修中なんですけど…」と言い訳しつつタオルで熱風を送ってくれました。
    がんばれお姉さん。でもちょっとお兄さんに比べると熱風のパワー足りないかな…。
    最初に行った時食った蕎麦は、やっぱなんかヘンだったよなあ…その後何回かここで蕎麦食ったけど、その後は、まあまあです。

  6. リーチャン より:

    私は地元なのでよく行っています。家から5分もかからないので・・・
    回数券というのがあって、それを購入すると少しですが、安く入れますよ!

  7. YAMAZAKI Akihiro より:

    ロウリュがたのしいですよね。
    熱風の追加リクエストが多数あると、担当のお兄さん(お姉さん)がへとへと…。

  8. YAMAZAKI Akihiro より:

    ひさしぶりに行った。
    4月に改装して、ちょっと綺麗になったり、砂利敷きだった駐車場が舗装されたりしていた。
    「瓦黄房」入り口と女湯の入り口の構造がちょっと変わっていたが、女湯はなにか変わったのだろうか?私は覗けませんのでわかりませんが(笑)
    それはいいのだが、1,000円とリーズナブルだった料金が、1,300円に値上げされていた…。
    タオルを省いた料金とか設定してくれないかなあ…。
    「瓦黄房」は、木製マクラを貸してくれるように変わっていた。

タイトルとURLをコピーしました